1. 用語
  2. 日本史 -か-
  3. 賀茂祭(かものまつり)

賀茂祭(かものまつり)

葵(あおい)祭とも。上賀茂神社・下鴨神社の祭。京都三大祭の一つ。古くは4月中酉の日に行われたが,現在は5月15日。京都御所での出立の儀ののち,斎院(斎王とも)・勅使を中心として検非違使(けびいし)・山城使・御幣櫃・舞人らが下鴨社にむかい,その後上賀茂社へいって御所へ戻る。この路頭の儀が祭のなかでも華やかで,最も重要な社頭の儀では返祝詞をのべる。葵の葉を社前や牛車にかけ,供奉者が衣冠につけたことから葵祭ともいわれ,古代にはたんに祭といえば葵祭をさした。石清水(いわしみず)八幡宮の南祭に対して北祭ともいう。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう