メニュー
Logo
  • テーマから探す
    • 生き方(ヒューマンドラマ)
    • 戦(権力、出世、生きるために)
    • 社会(世の中のしくみがわかる)
    • 経済(モノとカネはこうして流れる)
    • カルチャー(芸術と思想、くらしの物語)
    • テクノロジー(産業と技術の発展)
    • 国際(世界と日本)
    • その他
  • 気持ちから探す
    • 仕事のヒントがほしいとき
    • 前向きになりたいとき
    • ロマンを感じたいとき
    • 深〜く考えてみたいとき
    • ただヒマをつぶしたいとき
  • 年代から探す
    • 中世(鎌倉・室町)
    • 近世(安土桃山・江戸)
    • 近代・現代(幕末以降)
  • キーワードから探す
    • 用語
    • 哲学
    • コラボ企画
    • 地理
    • ヌマンティア
    • 世界史
    • 歴史の転換期
    • 親鸞
    • 源頼朝
    • 織田信長
    • スライドストーリー
    • 豊臣秀吉
- 「?」を持つと歴史はおもしろい -Logo
  1. 用語
  2. 日本史 -れ-

日本史 -れ-

用語

連合(れんごう)

連合(れんごう)

日本労働組合総連合会の略称。1987年(昭和62)設立の全日本民間労働組合連合会,およびこれが官公部門を含...

用語

歴代宝案(れきだいほ...

歴代宝案(れきだいほうあん)

琉球王国の外交文書集。1424年から1867年までの国際交流史の根本史料。第1~3集,別集,目録の計270...

用語

連合艦隊(れんごうか...

連合艦隊(れんごうかんたい)

2個以上の艦隊で編成される日本海軍の外洋作戦担当の中核部隊。最初の編成は日清戦争にともない1894年(明治...

用語

暦博士(れきはかせ)

暦博士(れきはかせ)

律令制の陰陽(おんみょう)寮に属する教官。唐の司暦と保章正の職掌を兼ね,暦の作成と暦生に暦法を教えることを...

用語

連合国軍最高司令官総...

連合国軍最高司令官総司令部(れんごうこくぐんさいこうしれいかんそうしれいぶ)

1945年(昭和20)10月,連合国軍最高司令官マッカーサーのもとに総司令部(General Headqu...

« 前へ   1 2 3 4

Ranking

人気記事ランキング

Search Themes

歴史を考えるはじめの一歩。
まずはテーマを決めてみよう。

テーマから探す

  • 生き方(ヒューマンドラマ)
  • 戦(権力、出世、生きるために)
  • 社会(世の中のしくみがわかる)
  • 経済(モノとカネはこうして流れる)
  • カルチャー(芸術と思想、くらしの物語)
  • テクノロジー(産業と技術の発展)
  • 国際(世界と日本)
  • その他

気持ちから探す

  • 仕事のヒントがほしいとき
  • 前向きになりたいとき
  • ロマンを感じたいとき
  • 深〜く考えてみたいとき
  • ただヒマをつぶしたいとき

年代から探す

  • 中世(鎌倉・室町)
  • 近世(安土桃山・江戸)
  • 近代・現代(幕末以降)

注目のキーワードから探す

  • 用語
  • 哲学
  • コラボ企画
  • 地理
  • ヌマンティア
  • 世界史
  • 歴史の転換期
  • 親鸞
  • 源頼朝
  • 織田信長
  • スライドストーリー
  • 豊臣秀吉

HISTORISTとは|ポリシー|運営会社|お問い合わせ|コンテンツ広告掲載のご案内

© 2017 Yamakawa Shuppansha Ltd.

ページトップへ

|HISTORISTとは|ポリシー|
運営会社|お問い合わせ|コンテンツ広告掲載のご案内|
Powerd by 山川出版社

© 2017 Yamakawa Shuppansha Ltd.