1. 用語
  2. 日本史 -り-
  3. 領掌(りょうしょう)

領掌(りょうしょう)

「領」はすべる,おさめる,とりしまるの意,「掌」はつかさどるの意。領有し支配すること。とくに中世では,所職や所領を領有し相当の職分をつかさどり,応分の収益をえることをさしていった。古くは,「りょうじょう」と読んで領状と混用されることがあったらしい。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう