1. 用語
  2. 日本史 -し-
  3. 精霊流し(しょうりょうながし)

精霊流し(しょうりょうながし)

盆行事の一つで,精霊送りのこと。盆に迎えた先祖・死者の霊を送るために供物とともに川や海に流す。7月15日夕方か16日早朝,あるいは1カ月遅れの盆に行われる。ムギガラ・オガラなどで精霊舟を作るか,精霊棚の供え物のナス・ウリに箸を立てて馬様にこしらえて藁苞(わらづと)にくるみ,供物とともに流す。共同で大きな舟を作り,西方丸・極楽丸などと名づけて西方浄土へ送る気持を表す土地もある。灯籠流しは精霊流しの変化したもの。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう