1. 用語
  2. 日本史 -し-
  3. 時代物(じだいもの)

時代物(じだいもの)

人形浄瑠璃・歌舞伎戯曲の一区分。狭義には武家の歴史を題材とする戯曲をいうが,一般にはこれに王代物・御家物を加えて,世話物と対立する戯曲をさす。本来叙事詩的性格をもつ浄瑠璃では,世話物以外はすべて時代物といえる。一方当代を描く歌舞伎には時代の概念は希薄で,過去の歴史に仮託して当世を描く傾向が強く,とくに江戸では時代物と世話物との綯交ぜ(ないまぜ)が行われた。時代物という概念は流動的で,明治の活歴物もその一つといえる。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう