1. 用語
  2. 日本史 -す-
  3. 鈴木善幸内閣(すずきぜんこうないかく)

鈴木善幸内閣(すずきぜんこうないかく)

自民党の鈴木善幸を首班とする内閣(1980.7.17~82.11.27)。1980年(昭和55)6月,衆参同日選挙で自民党大勝の後をうけて成立。党の統一・融和を優先,派閥領袖を閣内にいれ「和の政治」を提唱。外交面では,環太平洋協力や総合安全保障の構想を大平前首相からひきつぎ,経済援助政策を強化し成果をあげた。81年5月,首相の同盟関係への否定的発言から日米関係が一時緊張,伊東正義外相の辞任に発展した。内政面では,第2次臨時行政調査会の答申にもとづき行政改革大綱を発表し,赤字国債の整理をめざし財政再建にとりくんだ。82年11月の総裁選には出馬せず,同27日に辞任。 (山川 日本史小辞典(改訂新版), 2016年, 山川出版社)

この記事が気に入ったらいいね!しよう