グラニコス河畔の戦い...
Granikos 前334年アレクサンドロス大王の東征軍が,プロポンティス南西隅に注ぐグラニコス河口付近で...
クリスチャニア
⇒オスロ (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
クリューガー
Stephanus Johannes Paulus Kruger 1825~1904 トランスヴァール共和...
グルカ戦争(グルカせ...
ネパール戦争ともいう。1814~16年にネパールのシャハ(グルカ)王朝とイギリス東インド会社が戦った戦争。...
クレイステネス
Kleisthenes[ギリシア],Clisthenes[英] 前6世紀 アテネ民主政治の基礎をすえた有名...
グレート・トレック
Great Trek 1806年のイギリスによるケープ征服後,政策に不満を持つブール人が1830年代半ばか...
クロタール1世(クロ...
Clothar ・ 497~561(在位511~561) フランク王。クローヴィスの死後王国は4子に分割さ...
クロワ・ド・フ
Croix de Feu 「砲火の十字勲章受領者団」の意。フランスの権威主義的政治団体の名。1927年に,...
軍閥(ぐんばつ)
軍人の私的集団をいう。中国においては藩鎮(はんちん)などを便宜的に軍閥と呼ぶこともあるが,ふつうは清末から...
クヴィスリング
Vidkun Abraham Quisling 1887~1945 ノルウェーの軍人,政治家。陸軍士官学校...