クシャトラパ
ペルシア語のサトラップ(太守)に由来し,古代インドのシャカ(サカ)族が称した。その王朝は前1世紀頃からクシ...
クダー
Kedah 西マレーシア北部の州。古代にはカラ,カターハなどと呼ばれ,インド文化を受容した王国が存在した。...
グーテンベルク
Johannes Gutenberg 1400頃~68 活版印刷術の発明者。ドイツのマインツに生まれ,シュ...
グプタ朝(グプタちょ...
Gupta 320~550頃 古代インドの王朝。マガダの小地域の支配者であったが,チャンドラグプタ1世がガ...
クラーク
kulak ロシア語の原意は「握り拳」。ロシア革命後のソ連農村の富農をさす。ソヴィエト政府はクラークの成長...
グラネ
Paul Henri-Marcel Granet 1884~1940 フランスの中国研究者。デュルケム,シ...
クリスチャン4世(ク...
Christian ・ 1577~1648(在位1588~1648) デンマーク,ノルウェー王。1588年...
クリューガー電報事件...
Kruger 1896年トランスヴァール共和国がイギリス人の侵入軍を撃破したとき,ドイツ皇帝ヴィルヘルム2...
クルグズ共和国(クル...
1991年にソ連から独立した中央アジアの国。93年に正称をクルグズスタン共和国からクルグズ共和国に変更した...
グレヴィ
1807~91 フランスの政治家。二月革命後,議員に選ばれたが,1851年ルイ・ナポレオンのクーデタに反対...