中国白書(ちゅうごく...
China White Paper 1949年8月5日にアメリカ国務省が議会に提出した中国の現状についての...
中東戦争(ちゅうとう...
①〔第1次〕1948年にイスラエルが独立宣言をしたことに反対し,アラブ諸国がパレスチナに進撃したことから始...
張角(ちょうかく)
Zhang Jiao ?~184 後漢末の黄巾(こうきん)の乱の首領。鉅鹿(きょろく)(河北)藁城(こうじ...
趙紫陽(ちょうしよう...
Zhao Ziyang 1919~2005 中国現代の政治家。河南省滑(かつ)県の人。1938年に中国共産...
長老派(ちょうろうは...
Presbyterians ピューリタンの一宗派。教義的にはカルヴァン主義に立ち,それを国教会とするスコッ...
チンギス・カン
Chinggis Khan 1155/61/62/67~1227(在位1206~27) モンゴル帝国の建国...
陳立夫(ちんりっぷ)
Chen Lifu 1900~2001 中国現代の政治家。浙江(せっこう)省呉興の人。陳果夫(ちんかふ)の...
チェーホフ
Anton Pavlovich Chekhov 1860~1904 ロシアの作家,劇作家。医師として働きな...
チザルピーナ
Cisalpina ラテン語でキスアルピーナ。アルプスの手前側のガリアのこと。ロンバルディアなど北イタリア...
チベット動乱(チベッ...
1911年の辛亥(しんがい)革命以降45年まで,チベットは実質的には独立に近い状態にあった。しかし49年,...