プリンキピア
Principia ニュートンの著書『自然哲学の数学的原理』の略称。万有引力の法則をはじめ,ニュートン力学...
ブルジョワ革命(ブル...
⇒市民革命 (山川 世界史小辞典(改訂新版), 2011年, 山川出版社)
プールナ・スワラージ
「完全独立」の意。1920年代末にインド国民会議派が掲げたスローガン。「スワラージ(自治,独立)」の言葉は...
ブレア
Anthony (Tony) Charles Lynton Blair 1953~ イギリスの首相(在任1...
ブレットシュナイダー
Emil Vasilievich Bretschneider 1833~1901 ロシアの東洋学者。医師と...
プロイセン憲法紛争(...
Verfassungskonflikt 1860年代プロイセン政府と議会の民主派との間に軍備拡張をめぐって...
プロニャ
pronia 優れた奉仕をした人物に皇帝が恩恵として土地ないし土地管理権を与えるビザンツ帝国の制度。ふつう...
フワーリズミー
780頃~850頃 バグダードで活躍した代数学者,数学者にして天文学者,地理学者。中央アジアのホラズム出身...
文治主義(ぶんちしゅ...
中国の五経の一つである『礼記』(らいき)祭法に「文王は文治をもってし,武王は武功をもってす」とあるように,...
ファシズム大評議会(...
Gran Consiglio del Fascismo 1922年末,ムッソリーニは首相に就任するとすぐに...